「…何聞いてたの?」

やばい…全然分かってないっぽい…

で、でも、今までの説明を聞いてたら、

①16:9と4:3、どっちも撮れるカメラ
  「ワイドスイッチャブルカメラ」なるものが存在する。

②ワイドスイッチャブルカメラに対応する、
  「ワイドスイッチャブルレンズ」なるものが存在する。

③カメラはカメラで16:9か4:3、どちらか選べる

④レンズはレンズで16:9か4:3、どちらか選べる

⑤基本、レンズはカメラの設定に合わせる事

⑥でも、カメラ4:3設定、レンズ16:9の場合、
  約1.2倍望遠で映る→レシオコンバーターで補正必要

てことは、ワイドスイッチャブルカメラで撮影するときは、
・16:9のカメラ設定で撮影する=16:9のレンズ必須
・4:3のカメラ設定で撮影する=4:3レンズか16:9レンズ+レシオコンバーターで補正必須

⇒これを間違えると”ケラレ”が生じる

わかった!こういうことですね!!

「ちがーーーーーうっっっ!!!」

えっっ?!

「④と⑤が違うっっ!あんなに説明したのになんで解釈も間違ってんの?!
微妙に惜しくてイライラするっっ!!」


・・・え、だって。。。。

「だ~か~らぁ~、何聞いてたのさもぅ。
”ケラレ”はあくまでも超イレギュラーなの!
どんな状態なのか?って聞かれたから、
わざと作ったの!だから混同しないでって言ったのにぃ。
まんま誤解してんじゃんかぁ。」

…そうでした。。。
”ケラレ”にばかり気を取られ、
N先輩のわざと作ったってくだりをすっかりスルーしてました…


「はい、じゃあおさらいね。
これはなんでしょーーーーかっ!」

スイッチャブルレンズ
…わ、ワイドスイッチャブルレンズです。。。

「はい、その通りです。では、次の問題です。
どこにレシオコンバーターが入ってるでしょーーーーかっ!」

スイッチャブルレンズ_2
う、上のボコッとした所です。。。

「はい、正解です。では次の問題、
じゃここは何が入ってるでしょーーーーかっ!」

スイッチャブルレンズ2倍
…そういえばこれなんだ…?

「もーーーそこに気付いてよーーー!!
これは、エクステンダーって言って、これを差し込むと、
今映してる画をいきなり2倍にズーム出来る優れものです!」

なぬっっ!?「いきなり」っっ!?

「…わかったよ、また再現するから。。。」
もはや呆れ気味のN先輩です。。。

「これが、16:9でそのまま撮った状態ね。」
16、9のとき
…チカチカするだけです。

「はい、じゃエクステンダー入れまーす。」
16,9で二倍_2

っっ?!すごい!!!ぐ~~っとズームじゃなくて、
スイッチしたみたいに寄りになりました!!

「じゃあ、エクステンダーはどこで操作するでしょーーかっ!」
え…ここじゃないの?
ここじゃないの

「それレシオコンバーターでしょっ!もう一個あるじゃんか!」
これ?
これか!!

「そそ。それを上下させると、エクステンダーが差し込まれたり、
抜かれたりするわけさ。」
上下

おお・・・

「これで分かったね、レンズのことは大体。
じゃあ最後の問題。これは、何が付いてるレンズでしょーーーーかっ!」
2倍にはならないスイッチャブルレンズ
下に付いてるから、エクステンダーですね!

「はい、浅はかぁ~~~!!!(笑)
これはレシオコンバーターなの。エクステンダーは付いてないの。
エクステンダーは、レンズに必ず付いてるものじゃなくて、オプションなのね。
だから、下に付いてるからってエクステンダーとは限りませ~ん!(笑)」

したり顔のN先輩…ムカつく…とは言えない…。。。

ここからカメラマニアのN先輩の弾丸トークが止まりません。
スイッチャブルレンズについて、暑苦しいまでに語り続けます。
用語もマニアック過ぎてさっぱり分かりません。。。
もはやここに記すと大変な量になります。

よって、【この機材がアツい!】のカテゴリを作成、
次回UPしようと思います。
ワタクシの間違った認識を正しくまとめて頂きました。

題して、
「16:9/4:3 スイッチャブルレンズまとめ」
↑NEVERまとめ風にどうぞ(笑)

でお楽しみください。 

ワタクシの修行はまだまだ続くのです。。。
…続く。